サクさんは語りたい

オーバーウォッチの上達に役立つ情報を記事にしています。タンクとデータ、Tipsが得意分野です。

ロジック

【過去記事】プロの構成を真似ただけでは全く意味がない

見た目上の構成を整えても意味がないという件について。

【過去記事】いろんな構成を矢印で表してみた

オーバーウォッチの構成の動き方を矢印で簡単に示してみました。

【過去記事】ロールの分類と定義

それぞれのロールの呼び方と由来、定義について解説。

【過去記事】集団戦の前に倒されないための工夫

集団戦を起こす前に倒されてしまわないように、それぞれのポイントへの経路の安全度について解説。

【過去記事】リスポーンエリアの出口、どれを使ってる?

リスポーンエリアから出る際のリスクマネジメントについて。

【過去記事】ハラスはどう考えてもハイリスクローリターン過ぎる件

ハラスの危険性について解説。

【過去記事】グループアップはリスポーンエリアの中で

グループアップをリスポーンエリアの中でしたほうがいい理由について説明。

【過去記事】急がば回れ

ポイントに最も近い出入り口から出る危険性を解説。

【過去記事】メインタンクは敵を見ない

試合中、メインタンクがどこを見ているかを解説。

【過去記事】VCオフ・チャット非表示のすゝめ

VCとチャットを私がオフにしている理由。

【過去記事】やはりペイロードを3人で押すのはまちがっている。

ペイロードのシステムとそれに付随する戦術について解説。

【過去記事】ウィンストンで最も意識すべきこと。

ウィンストンを使ううえで一番大切なことを解説。

【過去記事】ラインハルトで最も意識すべきこと。

ラインハルトを使う上で一番重要なポイントについて解説。

【過去記事】ハモンドで最も意識すべきこと。

ハモンドことレッキングボールを使う上で最も重要なポイントを解説。

【過去記事】オリーサで最も意識すべきこと。

オリーサのプレイングで最も重要なことを解説。

【過去記事】点と線で捉えるライバルプレイ

ライバルプレイに運要素があるのかを解説。

【過去記事】似て非なるゴリラとハムスター

混同されがちなウィンストンとレッキングボールの使い分けについて解説。

【過去記事】実力がない奴は構成を語るな

ある程度ゲームを理解した人が陥りがちな構成についての勘違いについて解説。

【過去記事】バリアを持たないハモンドは何故メインタンクとして成り立つのか

ハモンドがなぜメインタンクに分類されているか、また、ハモンドのメインタンクとしての立ち回りを解説。

【過去記事】メインタンクは味方を守らない

守備的ポジションだと思われがちなメインタンクの本当の役割を解説。